つば九郎は、東京ヤクルトスワローズの人気マスコットで、ペンギンと間違われることが多いが、れっきとしたツバメ
自由奔放な性格で、毒舌やブラックジョークを連発する「畜生ペンギン」として知られる、東京ヤクルトスワローズの人気マスコットですが中の人は誰?
つば九郎wiki|中の人は誰?足立歩?フリップ芸・悪行は?
■みんな大好き!東京ヤクルトスワローズの愛されマスコット「つば九郎」の魅力に迫る!
野球ファンならずとも、一度見たら忘れられない、いや、見れば見るほどハマってしまう不思議な魅力を持つ男、それが つば九郎 です!
私も気がつけば、その魅力の虜になってしまった一人。
今回は、つば九郎の「中の人」 の噂から、契約更改 の驚きエピソード、フリップ芸 の数々、そして「畜ペン」 と呼ばれる所以となった数々の悪行まで、その魅力のすべてを余すところなく、熱く、そしてちょっぴり冷静に語っていきたいと思います。
つば九郎の中の人って誰なの?その正体に迫る!
つば九郎といえば、あの独特な動きと、時折見せるキレッキレのブラックジョークが魅力ですよね。
でも、この愛すべきキャラクターを演じている「中の人」って、一体誰なのでしょうか?
実は、つば九郎の中の人は、足立歩(あだちあゆむ)さん という方だという情報があります。
1994年のデビュー当時は実名で顔出しもしていたそうで、当時を知る人にとっては、もはや伝説の人物なのかもしれません。
足立さんは元々、神宮球場のアルバイトスタッフだったそうですが、酔っ払い客の対応が非常に上手かったことがきっかけで、球団職員にスカウトされたという逸話が残っています。
想像するだけでも面白いですよね!
酔っ払い客に欽ちゃん走りで近づき、「ボール返してよぉおお!」と萩本欽一さんのモノマネで迫ったというエピソードは、まさに神業!
高校時代はサッカー部だったという意外な一面も。
数年前のファン感謝デーでは、選手から「え?サッカーしかしてないでしょ?」と突っ込まれたそうですが、フライを胸で受け、リフティングを披露したそうです。
(弾まないリフティングだったようですが…そこもまたご愛嬌)
長年つば九郎を演じ続けている足立さんですが、2021年時点での情報では48歳とのこと。
もし今も現役であれば、かなりのベテラン、いや、もはや大御所と言えるでしょう。
この方がつば九郎で本当に良かった、そう心から思います。
つば九郎と宮本慎也さんの深い絆
つば九郎と、「6さま」 こと宮本慎也さんとの間には、特別な信頼関係があることは、ファンの間では有名な話です。
スケッチブック芸が得意なつば九郎が、宮本さんに敬意を払い、恐る恐る絡みに行く姿は、ファンにとってはもはやお馴染みの光景。
あんなに毒舌を吐くつば九郎ですが、宮本さんには頭が上がらないようで、「6さま」と呼び続けています。
宮本さんが引退した際には、「しかってくれるひとがいなくなって、かんぜんな6さまろす(なみだ)」と寂しさを表したコメントを残したことも。
また、宮本さんもYouTube内で、つば九郎との親交について語っています。
松山への遠征やキャンプで一緒に飲みに行く仲だそうで、公私ともに親しい関係であることが伺えます。
この二人の関係を見ていると、ただのマスコットと選手という関係を超えた、深い絆を感じますね。
つば九郎の契約更改は波乱万丈!
つば九郎の契約更改といえば、もはや年末の風物詩。
そのユニークな交渉スタイルは、毎年多くのファンをハラハラドキドキさせてくれます。
過去の契約更改を振り返ってみましょう。
- 2009年: 年俸2896円(つば九郎の語呂合わせ)+出来高払いで契約。
- 2010年: 地域活動が評価され、年俸8960円+ヤクルト飲み放題に大幅アップ。
- 2011年: 東京全域訪問活動「つばさんぽ」が評価され、初の年俸1万円の大台へ。
- 2012年: FA宣言をするも残留。22社のオファーがあったものの、商標権問題で残留。
球団は28,960円を提示したが、「この騒動で迷惑をかけた」と現状維持を申し出たそうです。 - 2016年: プーチン大統領の遅刻に感化され3時間遅刻。球団事務所には「現状維持」の張り紙が。
- 2017年: グッズ売り上げ1位も、チームがワースト96敗を記録し、現状維持の2万2千円。ヤクルト飲み放題は取り消しに。
- 2018年: 山田哲人選手が3年連続トリプルスリーを達成したことに触発され、山田選手越えを目指すも、球団に却下され、2万5千円とヤクルト商品飲み放題で更改。
- 2024年: 年俸6万円プラス、ヤクルト1000飲み放題&ジョア飲み放題でサイン
どうですか、この破天荒ぶり!
特にFA宣言は、当時大きな話題となりましたよね。
様々な企業からオファーがあったものの、結局はヤクルト愛に勝てなかった、ということでしょうか。
また、契約更改の会見では、前日のフジテレビの不祥事に関する会見を意識し「さくやのきしゃかいけんほど あつくならないね」とブラックジョークを披露。
この辺りの毒舌っぷりも、つば九郎の魅力の一つですよね!
つば九郎のフリップ芸はもはや芸術!
つば九郎の魅力といえば、やはりフリップ芸 でしょう。
その辛辣でユーモアあふれる言葉は、時に笑いを、時に共感を、そして時に感動を与えてくれます。
数々の名言(迷言?)の中から、特に印象的なものをいくつかご紹介しましょう。
- 「とちじがわるい」: ヤクルトの弱い理由を聞かれ、当時の舛添都知事のせいにする。
- 「どらふとでかんとくがからくじをひかない」: 元監督の真中満さんをいじる。
- 「つばくろうはけっこんしません!!」: AKB総選挙での結婚宣言をネタにする。
- 「やくるとはしょうりがほしい。ふじてれびはすうじがほしい。」: フジテレビの視聴率低迷をいじる。
- 「こんな酔っぱらいは嫌だ」: 飲酒で問題を起こした山口俊選手をいじる。
- 「よにんめはとつぜんに」: 巨人の野球賭博問題をネタにする。
- 「わかれろ!」: カップルに向かって「別れろ」と書いたフリップを出す。
- 「100エラーおめでとう」: 宮本慎也選手の100エラーを祝う。
- 「ありがとう」: 宮本慎也選手の引退セレモニーで、感謝の気持ちを伝える。
どうですか?このキレッキレのフリップ芸の数々!
特に都知事ネタやフジテレビネタは、時事ネタを巧みに取り入れていて、そのセンスに脱帽です。
カップルに向けて「わかれろ!」と書いたフリップを出すあたりは、もはや狂気すら感じますね!
「畜ペン」と呼ばれる所以、つば九郎の悪行
時にファンを笑わせ、時に感動させるつば九郎ですが、その一方で「畜生ペンギン」 、略して「畜ペン」 とも呼ばれています。
その理由は、数々の悪行 にあります。
- 他球団のマスコットへの暴力行為: ドアラにスプレーで目つぶし、ジャビットの金的、スラィリーをヘルメットで殴るなど、やりたい放題。
- チアリーダーへの乱暴狼藉: 他球団のチアリーダーに乱暴を働いたり、ヤクルトのチアリーダーのTシャツを無理やり着せたり。
- 選手や監督への暴言: 杉内俊哉選手を執拗に煽ったり、原辰徳監督に賄賂を贈ったり。
- ファンへの暴言: カップルに「別れろ!」と書いたフリップを突きつけたり、子どもを泣かせたり。
- その他: 焼き鳥を食べる、堂々と飲酒する、マエケンのヒーローインタビューでマイクの代わりにバナナを向けるなど。
いかがでしょうか、この数々の悪行。
もはやマスコットの域を超えていますよね。
でも、なぜか憎めない、それがつば九郎の不思議な魅力。
この愛すべき「畜ペン」っぷりは、他のマスコットにはない、つば九郎だけの個性と言えるでしょう。
それでも愛される、つば九郎の魅力
このように、数々の悪行を繰り返すつば九郎ですが、なぜか多くのファンに愛されています。
それは、つば九郎が単なる「悪者」ではないからです。
- 時事ネタを巧みに取り入れたブラックジョーク: その辛辣な言葉は、時に社会風刺にもなっていて、多くの人の共感を呼びます。
- 選手への愛: 普段は毒舌を吐きながらも、引退する選手には感謝の言葉を述べ、別れを惜しむなど、チームメイトへの愛情も持ち合わせている。
- ファンへの愛: 時にファンをいじりながらも、その言葉はどこか温かく、ファンを大切に思っている気持ちが伝わってきます。
- 高いプロ意識: 2000試合連続出場という偉業を成し遂げ、マスコットとして常に最高のパフォーマンスを見せようと努力しています。
- 災害支援: 東日本大震災の被災地を気遣うなど、社会貢献にも積極的に参加しています。
これらの要素が、つば九郎をただの「畜ペン」ではなく、多くの人に愛されるマスコットにしているのではないでしょうか。
私も、そんなつば九郎の魅力に、日々魅了されています。
つば九郎wikiまとめ
つば九郎は、その独特なキャラクターと、破天荒な行動で、私たちを常に楽しませてくれます。
時に笑い、時に感動を与えてくれる、そんな存在は、プロ野球界広しといえども、つば九郎だけでしょう。
これからも、つば九郎には、その唯一無二の個性を発揮して、私たちを魅了し続けてほしいと願っています。
そして、私も、つば九郎を愛するファンの一人として、これからもずっと応援し続けます。
この記事が、少しでもつば九郎の魅力が伝わる一助となれば幸いです。
さあ、あなたもつば九郎ワールドへ、いざ!