TikTokなどで最近流行ってる「ルビーちゃーん!はーい!何が好き?」について。
音源・元ネタは?
「ルビーちゃーん!はーい!何が好き?」音源・元ネタは?
最近、TikTokを開けば必ずと言っていいほど耳にするあのフレーズ、「ルビーちゃーん!はーい!何が好き???」
いやあ、もう中毒性があって、気づけば口ずさんでいるんですよね!可愛い声と明るいリズムが頭から離れない!
今日は、この大人気音源について、「一体何が元ネタなの?」「ルビーちゃんって本当にチョコミントが好きなの?」といった疑問を徹底的に深掘りしていきたいと思います!
■【TikTokで話題沸騰!】「ルビーちゃーん!はい!何が好き??」の音源を徹底解剖!
もうね、TikTokの波に乗りに乗りまくっているこの音源。
可愛い女の子の声で「ルビーちゃーん!はーい!」って問いかけられて、「チョコミントよりも あなた!」って返ってくる。
この短いやり取りが、なぜこんなにも多くの人の心を掴んで離さないんでしょうか?
様々な動画で使われていて、ダンス動画だったり、日常の風景に面白おかしくアフレコされていたり、見ているとついつい「いいね」を押したくなっちゃいますよね!
特に「チョコミント!」の部分が、あの元気いっぱいの声で飛び出すのが、たまらなく可愛いんですよ!
気になる元ネタは?まさかの展開にビックリ!
さてさて、この音源の元ネタ、皆さんも気になっているんじゃないでしょうか?
私も気になって夜も眠れませんでした…ってのは冗談ですけど(笑)、徹底的に調べましたよ!
その結果、驚きの事実が判明しました!
なんと、このフレーズの元ネタは、「ラブライブ!」シリーズの楽曲『愛?スクリ~ム!』だったんです!
「ラブライブ!」といえば、数々のアイドルグループが登場する大人気シリーズですよね。まさかその中の楽曲が元ネタだったとは!
しかも、『愛?スクリ~ム!』という曲の中で、ルビィちゃんが「チョコミントよりも あ・な・た?」と答える歌詞があるとのこと!
いやあ、この歌詞がTikTokで切り取られて、爆発的に広まったんですね!納得です!
実際にその部分を聴いてみると…もう、可愛いの暴力ですよ!「あなた?」なんて言われたら、ドキッとしちゃいますって!
「ルビーちゃーん!はーい!何が好き?」音源『愛スクリ~ム!』
■『愛スクリ~ム!』とは一体どんな曲?歌っているのは誰?
じゃあ、この『愛?スクリ~ム!』ってどんな曲なんでしょう?そして、ルビィちゃんって誰なんでしょう?
この曲は、「ラブライブ!」の期間限定ユニット「AiScReam」の楽曲なんです。
そして、このAiScReamのメンバーというのが、これまた豪華!
- 黒澤ルビィ(CV.降幡 愛):「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するAqoursのメンバー。
- 上原歩夢(CV.大西亜玖璃):「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のメンバー。
- 若菜四季(CV.大熊和奏):「ラブライブ!スーパースター!!」に登場するLiella!のメンバー。
なんと、異なるシリーズの人気キャラクターの声優さんたちが集まった、夢のようなユニットだったんですね!
声優さんのライブ動画も探してみたんですが、皆さん本当に表情豊かで可愛らしい!観客と一緒に掛け声を上げている様子も、すごく盛り上がっていて楽しそうでした!
なぜこんなに人気が出たの?TikTokでバズった理由を考察!
それにしても、なぜこの『愛?スクリ~ム!』の一部分が、TikTokでこれほどまでに人気になったんでしょうか?
私なりに、いくつかの理由を考えてみました。
まず、リズム感が良いこと!「ルビィちゃん何が好き?」からの「チョコミント!」という掛け合いが、すごく耳に残るんですよね。
一度聞いたら忘れられない、まさに中毒性のあるフレーズだと思います。
そして、可愛らしい響きも大きな要因でしょう。「ルビィちゃん」っていう名前も親しみやすいですし、「チョコミント!」っていう元気な返答も魅力的です。
さらに、アレンジがしやすいという点も重要だと思います。
「何が好き?」という問いかけは汎用性が高いので、アニメやゲームのキャラクターに言わせてみたり、友達同士で真似してみたり、中にはチョコミントアイスを実際に食べる動画までありました!
元ネタを活かしつつ、色々な形で楽しめるのが、この音源の魅力なんだろうなあ。
え?ルビィちゃんってチョコミントが好きじゃないの?衝撃の事実!
ここで、ちょっと衝撃的な情報が入ってきました!
実は、この「ルビーちゃーん!はい!何が好き??」の音源について、「ルビィちゃんという子がチョコミントが好きだからこの歌詞なの?」という疑問を持った方がいたようなんです。
それに対する回答によると…なんと!歌詞に出てくる「チョコミント」は、キャラクターとしてのルビィちゃんの好みが反映されたものではなく、歌っている声優さんの降幡愛さんの好みが反映されているようなんです!
ええええ!そうだったのか!
勝手にルビィちゃんがチョコミント好きなんだと思ってました!(笑)
声優さんの個性が、こういった形で楽曲に反映されることもあるんですね。なんだか面白い発見です!
AiScReamとは何者?ラジオから生まれた特別なユニット!
さらに深掘りしていくと、このAiScReamというユニット、ただの期間限定ユニットではない特別な背景があることが分かりました。
なんと、ラジオ番組『ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD』から生まれた、公式初のラブライブ!シリーズを跨いだユニットなんです!
ユニット名の由来も凝っていて、
- 氷菓のアイスクリーム
- メンバーのキャラクターの名前の頭文字(Ruby・Ayumu・Shiki)
- そして、それぞれのキャラクターが特定の相手(ルビィ→黒澤ダイヤ、歩夢→あなたちゃん・高咲侑、四季→米女メイ)に対して強い愛(Ai)を叫ぶ(Scream)
という、トリプルミーニングになっているらしいです!
こんな裏設定を知ると、ますますこのユニットと楽曲が好きになっちゃいますね!
もともと、降幡愛さんがメインパーソナリティを務めていたラジオに、大西亜玖璃さんと大熊和奏さんがレギュラーパーソナリティとして加わったことがきっかけで、この3人でユニットが結成されたとのこと。
そして、2024年6月には、期間限定でユニットとして活動し、楽曲をリリースすることも発表されているんです!もちろん、そのデビュー曲が『愛?スクリ~ム!』なんですね!
ラジオから生まれたユニットが、TikTokでバズり、そして実際に楽曲をリリースするなんて、なんだか夢がありますよね!
「ルビーちゃーん!はい!何が好き??」まとめ
■中毒性抜群の「ルビーちゃーん!はい!何が好き??」は、愛と遊び心が生んだ奇跡!
というわけで、今回はTikTokで大人気の「ルビーちゃーん!はい!何が好き??」の音源について、その元ネタや人気の理由、そして意外な裏話まで徹底的に解説してみました!
元ネタは「ラブライブ!」シリーズの楽曲『愛?スクリ~ム!』で、歌っているのは期間限定ユニット「AiScReam」。
人気の秘密は、そのキャッチーなリズム、可愛らしい響き、そしてアレンジのしやすさにある。
そして、「チョコミント」というフレーズには、声優さんの好みが反映されているかもしれない、という面白い発見もありました!
いやあ、調べてみて本当によかったです!ますますこの音源が好きになりました!
皆さんもぜひ、この機会に元ネタの『愛?スクリ~ム!』をフルで聴いてみてください!TikTokの音源とはまた違った魅力が発見できるはずですよ!
それでは、今回のブログはここまで!また次回の話題のグルメ&旬ネタでお会いしましょう!ばいばーい!