「プロスピA」の2025年3月25日のグランドオープンにについて。
Vロードに追加されたハードモードの詳細、新イベント「オーナーライフ」、新規追加選手、および各種キャンペーンやアップデートなど解説しています。
プロスピA|グランドオープンでVロードにハードモード追加!
いやあ、ついに来ましたね!プロスピAのグランドオープン!
僕もこの日をどれだけ待ちわびたことか。
プロスピAに人生を捧げていると言っても過言ではないこの僕が、今回のグランドオープンで何が熱いのか、皆さんに余すところなくお伝えしていこうと思います!
まず何と言っても気になるのは、Vロードに追加されたというハードモードでしょう!
これ、一体どんなものなのか、僕も情報を漁りまくりましたよ。
どうやら、Vロードの画面でモードを切り替えられるボタンが新しく登場するみたいですね。
ハードモードとベリーハードモードがあって、ランク戦とか大会ルールみたいな球速でVロードがプレイできるようになるらしいじゃないですか!
これについて、僕個人的にはめちゃくちゃ期待しているんですよ!
普段からVロードで選手のレベル上げとかしてるんですけど、どうしても球が遅く感じてしまって、リアタイ(リアルタイム対戦)に全然活かせないんですよね。
だから、ハードモードでリアルなスピードに慣れることができれば、少しはリアタイの実力も向上するんじゃないかと、密かに燃えているわけです。
しかも、ハードモードを5試合くらいこなしたという人の話だと、なんとエナジーなどの追加報酬ももらえるみたいなんです!これは大きい!
無課金で頑張っている僕みたいなプレイヤーには本当にありがたい話ですよ。
さらに、達成するごとに増えていくトロフィーもあるらしくて、今はまだ意味がないみたいだけど、今後何かに使えるようになる可能性もあるとかないとか…期待しちゃいますよね!
それから、自操作の機会が多いから、活躍ゲージが溜めやすいっていうメリットもあるらしいです。
各イニングをちゃんとプレイすれば、ほぼ確実に700まで稼げるみたいで、そうなるとVロードの最終評価で必ず「優」が取れて、ストーブリーグの枠が確実に6つになるらしいんですよ。これは育成効率にも大きく影響してくるから見逃せないポイントですよね!
ただ、ちょっと気になる情報もあって。
一部では、ハードモードをプレイしてもエナジーはもらえなかったとか、経験値すらノーマルと同じだったっていう声も上がっているみたいなんです。
まだ詳しい情報が出ていない部分もあるので、実際にプレイしてみるのが一番かもしれませんね。でも、リアタイの練習になるっていうだけでも、僕にとっては十分価値があると思っていますよ!
プロスピA|オーナーライフとは?
さて、Vロードのハードモードと並んで注目なのが、新イベント「オーナーライフ」!
これ、名前だけ聞いてもどんな内容なのか想像しにくいですよね。
特番を見た感じだと、「ドリームキャラバン」に「ミリオンマネジメント」の要素を足したようなイベントになるかもしれないとのこと。うーん、ますます想像が膨らみますね!
イベントが発生したり、選択肢を迫られたり…またまた面倒くさそうな予感も正直していますが(笑)。
ただ、累計獲得資金がオーバーしても特に報酬はないみたいなので、そこまでガチガチにやらなくても大丈夫そうかな?なんて思ったりもしています。
でも、イベントを終えた時のターン終了数が多いほど報酬が良いらしいので、3年目以降に解放される「小さい目が出るサイコロ」で進みを遅らせるのが重要らしいですよ。なんだか奥が深そうですね!
過去のイベント、「サイコロヒッター」みたいな感じだったら、まあ、そこまで期待しすぎない方が良いのかもしれません(笑)。でも、新しいイベントはやっぱりワクワクしますよね!どんな報酬が用意されているのか、今から楽しみで仕方ありません!
プロスピA|グランドオープンの新規追加選手
そして、グランドオープンと言えばやっぱり新規追加選手ですよね!
今回も魅力的な選手たちがたくさん追加されましたよ!
まず目を引くのは、森下選手!リーグ戦的にはミートとパワーが同値になって、かなり使いやすくなったみたいです。さらに、第3特殊能力には新実装の「適応」が追加されているじゃないですか!これ、リーグ戦で2ストライクになったら何か判定があるのか、すごく気になりますよね!
続いては、牧選手!なんと、リーグ戦で最強クラスのミートA・パワーA同値での登場ですよ!これは本当に衝撃でした!先日、侍ジャパンの牧選手を育成したばかりだった僕は、正直ちょっと損した気分になりましたけど(笑)、これはもう獲得を狙わないと後悔しそうですね!セカンドの中では飛び抜けて目玉選手らしいので、スピリットが少し高くても無理してでも手に入れたい!
そして、種市選手!球威Aで球威型にするのはそんなに難しくないみたいだし、佐々木投手がメジャーに行ったことで、今後のロッテの枠は彼が中心になるかもしれませんね。新しく追加されたシンキングスプリットも、リアタイでちょっと面白そうな変化球じゃないですか!
他にも、先発・中継ぎ・二塁手・右翼手と、各ポジションに強力な選手たちが追加されているみたいで、今年のシリーズ1はかなり豪華なラインナップと言えそうですね!特にセカンドとライトは激戦区になりそうな予感がします。
プロスピA|グランドオープンのキャンペーン
最後に、グランドオープンを盛り上げる各種キャンペーンも見逃せませんよ!
まずは、いつもの40連目で自チームSランク確定の福袋ガチャ!今年もこの福袋のためにエナジーを貯めてきた人も多いんじゃないでしょうか?今回は1/4で好きな選手が射抜ける、グランドオープンだけの特別な高確率ガチャらしいので、これは絶対に引きたいですよね!
もちろん、福袋を引かない人にも、無料10連ガチャが用意されているので、新しいシリーズのSランク選手を最低1人はゲットできるチャンスがあります!これは本当にありがたい!
さらに、Sランク選手の確率が2倍になるヒートアップスカウトも登場するみたいですが、こちらは廃課金者向けのコンプリート用かもしれませんね(笑)。
そして、今年は新しい特殊能力「威圧感」が注目ポイントらしいですよ!10周年を記念して登場するらしい新・松井秀喜選手に、この威圧感が絡んでくる可能性が高いとか!これは楽しみすぎる!
それから、少し先の話になりますが、スピリッツ超解放システムが4月1日から導入されるらしいです!過去の選手でもコスト無しでスピリットを4700まで一気に戻せるという神仕様!ただし、1人1回限りで、限界突破が2つ分下がるというデメリットはあるみたいです。でも、昔育てたお気に入りの選手をまた使えるようになるのは嬉しいですよね!
5月9日からは、交換会・ミニも開催されるとのこと。今まで年1回だった交換会が、ミニイベントとはいえ回数が増えるのは良いニュースですよね!
まとめ:プロスピA|グランドオープンでVロードのハードモード・オーナーライフ追加!
いやあ、今回のグランドオープンは本当に盛りだくさんの内容で、今からワクワクが止まりません!
皆さんも、新しいVロードのハードモードに挑戦したり、オーナーライフで手腕を発揮したり、お気に入りの新選手をゲットしたりと、プロスピAの世界を思う存分楽しんでくださいね!
僕も、また新たなチーム作りに励むとしますか!それでは、グラウンドでお会いしましょう!