ポケモンGOのオリジン パルキア/ディアルガ復刻について。
オリジンフォルムのディアルガとパルキアは、2024年11月に開催されるリアルイベント「Pokemon GO ワイルドエリア:福岡」およびグローバルイベントで復刻登場しましたがレイド対策は?
「ときのほうこう」「あくうせつだん」などの特別な技を覚えているオリジンディアルガパルキアは?
ポケモンGO|オリジン パルキア/ディアルガ復刻!レイド対策
オリジンパルキアのレイド対策
弱点タイプ: ドラゴン、フェアリー
おすすめの対策ポケモン
- ドラゴンタイプ:
- レックウザ (ドラゴンテール/げきりん) メガシンカもおすすめ。
- パルキア(オリジンフォルム) (ドラゴンテール/あくうせつだん)
- ディアルガ(オリジンフォルム) (りゅうのいぶき/ときのほうこう)
- ボーマンダ (ドラゴンテール/げきりん) シャドウもおすすめ。
- オノノクス (ドラゴンテール/ドラゴンクロー)
- ガブリアス (ドラゴンテール/げきりん) メガシンカもおすすめ。
- カイリュー (ドラゴンテール/げきりん)
- ゼクロム (りゅうのいぶき/げきりん)
- ドラパルト (ドラゴンテール/ワイドブレイカー)
- ディアルガ (ドラゴンテール/りゅうせいぐん)
- パルキア (ドラゴンテール/りゅうせいぐん)
- フェアリータイプ:
- トゲキッス (あまえる/マジカルシャイン)
- サーナイト (あまえる/マジカルシャイン) メガシンカもおすすめ。
- ニンフィア (あまえる/ムーンフォース)
- ラブトロス(けしんフォルム) (ようせいのかぜ/マジカルシャイン)
- カプ・コケコ (ボルトチェンジ/しぜんのいかり)
- ゼルネアス (ジオコントロール/ムーンフォース)
- デンジュモク (でんきショック/マジカルシャイン)
対策ポイント
- ドラゴンタイプは攻撃種族値が高く、パルキアの弱点を突けるためおすすめです。
- しかし、パルキアのりゅうせいぐんを等倍で受けてしまうため、一撃で倒される可能性があります。
- フェアリータイプはドラゴンタイプの技に耐性があるため、りゅうせいぐん対策として有効です。
- 特にトゲキッスは攻撃種族値も高いため、おすすめです。
- サーナイトはラルトスから進化させやすく、育成しやすい点もメリットです。
- ニンフィアもイーブイから進化させやすく、おすすめです。
オリジンディアルガのレイド対策
弱点タイプ: かくとう、じめん
おすすめの対策ポケモン
- かくとうタイプ:
- ルカリオ (カウンター/はどうだん) メガシンカもおすすめ。
- テラキオン (にどげり/せいなるつるぎ)
- ケルディオ (けたぐり/せいなるつるぎ)
- ローブシン (カウンター/ばくれつパンチ)
- カイリキー (カウンター/ばくれつパンチ)
- マーシャドー (カウンター/インファイト)
- キノガッサ (はっけい/ばくれつパンチ)
- じめんタイプ:
- ランドロス(れいじゅうフォルム) (マッドショット/ねっさのあらし)
- グラードン (マッドショット/だんがいのつるぎ) ゲンシカイキもおすすめ。
- ドリュウズ (マッドショット/ドリルライナー)
- ガブリアス (マッドショット/だいちのちから) メガシンカもおすすめ。
- ドサイドン (どろかけ/じしん)
対策ポイント
- かくとう、じめんタイプはディアルガの弱点を突けるためおすすめです。
- ルカリオは攻撃種族値が高く、メガシンカもできるためおすすめです。
- ゲンシカイキしたグラードンは、じめんタイプ最強クラスの攻撃性能を誇ります。
- ランドロス(れいじゅうフォルム)も攻撃性能が高く、おすすめです。
- ディアルガは、はがねタイプのため、ドラゴンタイプの技を等倍で受けてしまいます。
補足
- 上記の対策ポケモンは、あくまでも一例です。他にも有効なポケモンはたくさんいますので、自分の手持ちポケモンと相談して、最適なパーティを編成しましょう。
- 特に記載のない限り、上記のポケモンの技構成は、そのポケモンが覚える技の中で、ディアルガまたはパルキアに対して最も効果的な組み合わせを選んでいます。
ポケモンGO|オリジン パルキア/ディアルガ復刻!特別技は?
「ときのほうこう」「あくうせつだん」はどちらの特別技も非常に強力で、レイドバトルやトレーナーバトルで活躍します。
特にマスターリーグでは必須級の性能を持つため、特別技を覚えている個体を優先的に育成しましょう。
フィールド効果も魅力的ですが、ほしのすなとアメの消費量が多いため、計画的に使用しましょう。
あくうせつだん(オリジンパルキア)
タイプ: ドラゴン
威力: ジム・レイドでは192、トレーナーバトルでは95
特徴:
- オリジンパルキア専用の特別技です。
- 通常技のドラゴンテールと組み合わせると、ドラゴンタイプで最高の攻撃性能を発揮します。
- マスターリーグにおいて非常に強力な技で、使用率トップ常連のポケモンとなっています。
- フィールド効果として、ポケモンと出会える範囲を拡大することができます。
- 効果時間: 10分単位で発生し、最大2時間まで、最大24時間まで発生可能
- 必要コスト: ほしのすな5000とパルキアのアメ5個で10分間発生
注意点:
- すごいわざマシンでは習得できません。
- イベント期間中に入手したオリジンパルキアのみが覚えている可能性があります。
ときのほうこう(オリジンディアルガ)
タイプ: ドラゴン
威力: ジム・レイドでは192、トレーナーバトルでは150
特徴:
- オリジンディアルガ専用の特別技です。
- ジム・レイドバトルでは、りゅうせいぐんよりも高い威力を持ちます。
- トレーナーバトルでは、威力150、ゲージ消費量65のフルゲージ技で、攻撃力ダウンの反動がありません。
- マスターリーグにおいて非常に強力な技で、環境を支配する可能性があります。
- フィールド効果として、おこう、おさんぽおこう、しあわせタマゴ、ほしのかけらの効果時間を停止することができます。
- 効果時間: 6分単位で延長可能、最大2時間まで延長可能、最大24時間まで延長可能
- 必要コスト: ほしのすな5000とディアルガのアメ5個で6分間延長
注意点:
- すごいわざマシンでは習得できません。
- イベント期間中に入手したオリジンディアルガのみが覚えている可能性があります。
まとめ:ポケモンGO|オリジン パルキア/ディアルガ復刻!レイド対策・特別技は?
オリジンフォルムのディアルガとパルキアは、2024年11月に開催されるリアルイベント「Pokemon GO ワイルドエリア:福岡」およびグローバルイベントで復刻登場します。
オリジンパルキアとオリジンディアルガは、特別技の有無で評価が大きく変わるポケモンです。復刻イベント期間中は、特別技を覚えている可能性がある個体を狙って、積極的にレイドバトルに挑戦しましょう。
- 福岡イベント: 11月16日(土)と17日(日)に福岡市内限定で開催され、チケット購入者のみ参加可能です。
- グローバルイベント: 11月18日(月)から27日(水)まで世界中で開催されます。
- 11月18日(月)10:00から24日(日)23:59までの期間中に出現するオリジンディアルガとオリジンパルキアは、それぞれ特別技「ときのほうこう」と「あくうせつだん」を覚えている可能性があります。
- それ以外の期間に出現するオリジンディアルガとオリジンパルキアは、特別技を覚えていません。
特別技は、ポケモンゲット時に必ず覚えているわけではなく、確率で覚えている可能性があります。過去のシンオウツアーでは、特別技を覚えている確率は約14.0%でした。
■特別技の有用性
- 「ときのほうこう」: おこう、おさんぽおこう、しあわせタマゴ、ほしのかけらのタイマーを停止するフィールド効果を持ちます。
- 特におさんぽおこうの時間を延長できる点は、ガラル3鳥などのレアポケモンを狙うトレーナーにとって非常に有用です。
- フィールド効果は、ほしのすなとアメを消費して発動するため、使いどころをよく考える必要があります。
- 「あくうせつだん」: ポケモンと出会える範囲を拡大するフィールド効果を持ちます。
- コミュニティデイなどで天候が悪い場合や、単純に捕獲数を増やしたい場合に役立ちます。
- こちらもほしのすなとアメを消費するため、むやみに使用するのは避けましょう。
■特別技を覚えていない高個体値オリジンの育成について
特別技がない高個体値オリジンを育成するかどうかは、意見が分かれます。
- レイドバトルでは個体値による能力差はほとんどないため、強化しても問題ありません。
- しかし、特別技の強力さを考えると、特別技持ちのオリジンを優先的に育成するのがおすすめです。
- 特にマスターリーグでは、特別技が必須級の性能を持つため、特別技なしの高個体値であっても育成する価値は低いと言えます。
フィールド効果のみを利用したい場合は、CPや個体値は関係ないため、育成せずに使用することも可能です。