当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

Ninetendo Switch 4DSとは?スペック・価格は?発売日はいつ?

スポンサーリンク
トレンド
このサイトはプロモーションが含まれています

今日もネットサーフィンしてたら、衝撃的なニュースが飛び込んできましたよ!

なんと、「Ninetendo Switch 4DS」が発表されたって!?

え、マジか!?

僕の愛するニンテンドースイッチの新型が出るなんて、これは見逃せない!

いてもたってもいられず、速攻でググって情報を集めてみました。

皆さんも気になっているであろう、「Switch4DS」の気になる詳細について、僕が集めた情報を徹底的に解説していきたいと思います!

一緒にワクワクしましょう!

スポンサーリンク

Ninetendo Switch 4DSとは?スペック・価格は?発売日はいつ?

■衝撃!折り畳み式で画面サイズ4倍の「Ninetendo Switch 4DS」爆誕!?

SNSで話題になっていた、画面が4倍になる折り畳み式の「Ninetendo Switch 4DS」!
2025年の4月1日に発表されたという情報が駆け巡り、僕のTLも大騒ぎですよ!

なんでも、EAA!!EPS公式X(旧Twitter)の投稿が発端みたいですね。
「朗報!折りたたみ式で画面サイズ4倍の『Ninetendo Switch 4DS』発表」なんて書かれてたら、そりゃあ期待しちゃいますって!

さらに、同時発売タイトルまで3種類も明らかになっているとのこと!
これは夢のような話じゃないですか!?

注目の製品概要をチェック!驚きのスペックに目が点…!?

EAA公式ホームページに掲載されていたという製品概要を見て、僕は思わず声を上げちゃいましたよ!

製品名は「Ninetendo Switch 4DS」。
希望小売価格はなんと、1,980円(税込)!
え、安すぎません!?本当に!?

サイズは、縦1020mm×横2390mm×厚さ13.9mm。
ちょっと…想像をはるかに超える大きさなんですけど(笑)。
これ、本当に携帯できるんですかね?

バッテリー持続時間は約400~900時間。
もはや充電器いらずのレベル!凄すぎる!

内蔵ストレージは250TB。
ダウンロードしたいゲーム全部入れても、まだ余裕がありそうですね!

そして、本体の重量は30kg。
…うん、これは完全に据え置き機ですね!
「携帯型ゲーム機」の概念が覆されました(笑)。
筋トレにはなるかもしれないけど!

発売日は、20025年4月1日。
2万年後のエイプリルフール…気が遠くなりますね。

さらに驚きなのが、Ninetendo Switch 2から巨大な折りたたみディスプレイに大きく変更された点。
従来のディスプレイも2倍に拡大され、それが折り畳み式になったことで、実質の画面サイズが4倍になった、というのが「4DS」というネーミングの由来みたいです。
ロマンがありますよね!

Ninetendo Switch 4DS同時発売タイトルも個性的すぎる!

同時に発表されたというゲームタイトルも、なかなかパンチが効いてますよ!

  • 空鉄の伝説 -Skyrail Chronicles-: 雲の上の電車「空鉄」が舞台のアクションRPG。前作から80年ぶりの新作で、自由度が1.03倍も高いらしい!細かすぎる!(笑)
  • 立上がれ!かくめい星★: 今度は惑星が舞台の街作りシミュレーションRPG。「かくめい」シリーズ最新作で、総プレイ時間は54000年ほどだとされています。もはや人生を捧げるレベル!
  • 鉄男カート ? AD2019の爆心地-: 第三次世界大戦後の日本が舞台のレースゲーム。超能力システムや衛星レーザー兵器を搭載した超攻撃型レースゲームらしいです。「AKIRA」の金田バイクを出したかったけどダメだった、という開発者のコメントに笑いました!

どのタイトルも、ニンテンドーらしい遊び心満載な感じがしませんか?
僕は「鉄男カート」の衛星レーザーに興味津々です!

残念!Switch4DS発表はエイプリルフールネタでした!

ここまで興奮して語ってきましたが…実は、この記事を読んで「ん?」と思った人もいるかもしれませんね。

そうなんです。
色々とツッコミどころ満載なこの情報、エイプリルフールネタだったんです!

細かい部分を見ていくと、その証拠がたくさん出てきます。

  • 製品名が「Ninetendo Switch 4DS」(ナインテンドー)と、スペルが微妙に違う。
  • 発売日が20025年と、遥か未来になっている。
  • 本体重量が30キロと、もはや携帯できる重さではない。
  • バッテリーの持ちが異常に良く、ストレージも超大容量なのに、販売価格が2,000円弱とありえないほど安い。

そして何より、EAA!!EPS公式Xの投稿には、しっかりと「#エイプリルフール」というハッシュタグが付いているんです!

ああ、やられた!まんまと騙されました!(笑)
でも、こういうユーモアのあるジョークは嫌いじゃないですよ!
むしろ、ニンテンドーへの愛を感じますね!

まとめ:Ninetendo Switch 4DSとは?スペック・価格は?発売日はいつ?

■夢見た「Ninetendo Switch 4DS」に想いを馳せて…

というわけで、今回は「Ninetendo Switch 4DS」の発表情報について詳しく解説しましたが、残念ながらエイプリルフールのジョークというオチでした。

一瞬でも「本当に発表されたのか!?」とワクワクさせてくれたEAA!!さん、ありがとうございます!
夢を見させてくれましたよ!

いつか本当に、こんな革新的なスイッチが登場する日が来るのかもしれませんね。
それまで、僕は今のニンテンドースイッチを遊び倒したいと思います!

皆さんも、エイプリルフールの嘘には気を付けて、楽しいゲームライフを送ってくださいね!
それでは、また次のゲーム情報でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました