ドラゴンクエストXオンラインの錬金効果について
新武器「ステラトルネード」は、従来のブーメラン「ステラツイスター」の上位互換であり、攻撃力や特殊効果が強化されています。
特に、賢者やレンジャーなど、呪文発動速度を重視する職業にとって、ステラトルネードは非常に強力な武器となり、アストルティア防衛軍での入手がおすすめです。
ドラゴンクエストXオンライン錬金効果について
ドラゴンクエストXオンライン錬金効果は、武器や防具に特別な効果を付与するシステムです。
錬金効果の種類
- ツボ錬金: 主にステータス上昇や耐性などの効果を付与します。
- ランプ錬金: 主に特殊効果や状態異常付与などの効果を付与します。
- パルプンテ: 錬金時にランダムで発生する特別な効果です。 パルプンテ限定の効果もあり、非常に希少価値が高いです。
錬金効果の強化
錬金効果は、錬金強化によって強化できます。 強化には、錬金石と呼ばれるアイテムが必要です。 錬金石は、日替わり討伐クエスト、週替わり討伐クエスト、邪神の宮殿、魔法の迷宮など、様々な方法で入手できます。
錬金強化の段階
錬金効果には、強化段階と呼ばれる段階があります。 強化段階は、失敗、成功、大成功の3段階があり、強化段階が高いほど効果が強くなります。 錬金強化によって、強化段階を1段階上げることができます。
錬金効果の例
- ステラトルネード: 賢者にとって最適な錬金効果は呪文発動速度です。 これは、パルプンテでのみ付与される効果です。
- 武器: 攻撃力、会心率、呪文発動速度、MP消費しない率など、様々な効果を付与できます。
- 防具: 最大HP、守備力、耐性など、様々な効果を付与できます。
その他
- 錬金効果は、装備品のできのよさ(★マークの数)によって付与できる数が決まります。
- フィールドのモンスターがドロップする装備品や、アストルティア防衛軍、いにしえのゼルメアなどで入手できる装備品には、最初から錬金効果が付いている場合があります。
- 錬金強化によって、パルプンテで付与された効果も強化できますが、レシピが存在せずパルプンテでしか付与できない効果は強化できません。
錬金効果は、プレイヤーの戦闘スタイルや目的に合わせて、様々な効果を付与することができます。 自分に合った錬金効果を見つけて、冒険を有利に進めましょう。
ステラトルネードについて
ステラトルネードは、バージョン7.2で追加されたレベル128のブーメランです。 ステラツイスターの完全上位互換として、基礎パラメータが上昇し、開戦時早詠みの杖の発動率が100%になりました。
特徴
- 高い攻撃力: ステラツイスターの約2倍の攻撃力を持つため、守備力が高いボスに対しても有効です。
- 開戦時早詠みの杖: 開戦時に必ず早詠みの杖が発動するため、呪文の詠唱速度が速くなります。 神智のゆびわと効果が重複しますが、軍神のゆびわなど他の指輪を装備できるメリットがあります。
- チャージ時間短縮: 行動時5%の確率でチャージ時間が10秒短縮されます。 賢者であればきせきの雨、レンジャーであればレボルスライサーを早く使用できるようになります。 フィールド狩りの旅芸人にも様々なメリットがあります。
入手方法
- 武器鍛冶: レシピ「ステラレポート2」で作成可能です。 職人レベル75が必要です。
- アストルティア防衛軍: 入手できる可能性があります。 呪文発動速度狙いの場合は、防衛軍で入手するのがおすすめです。
その他
- ステラトルネードの実装により、アストルティア防衛軍がさらに盛り上がると予想されています。
- 防衛メダルや素材を事前に貯めておくことをお勧めします。
ステラトルネードは、強力な効果を持つブーメランです。 特に賢者にとっては必須級の武器と言えるでしょう。 他のブーメラン職でも、状況に応じて有効活用できます。
ステラトルネードの錬金効果は?
- 賢者: 呪文発動速度埋めが最適です。 行動時5%でチャージ時間短縮の効果と相性が良く、長期間使える武器になります。
- 他のブーメラン職: 呪文発動速度は重要ではないため、攻撃力重視の錬金効果がおすすめです。
- 旅芸人: 攻撃時4%マヒなどの錬金効果も有効です。
まとめ:ドラゴンクエストXオンライン錬金効果|ステラトルネードは呪文速度埋め?
■ステラトルネードの錬金効果考察:賢者なら呪文速度一択!
ドラゴンクエストXオンラインのバージョン7.2で登場した新武器「ステラトルネード」。その高い攻撃力と開戦時早詠みの杖効果で話題を呼んでいますが、最強の錬金効果は何でしょうか?
特に賢者にとって、ステラトルネードの錬金効果は「呪文速度埋め」がベストです。
その理由は、ステラトルネードが持つ「行動時5%でCT短縮」の効果にあります。
賢者は「きせきの雨」など強力な呪文を多く使用するため、呪文速度を上げることで、より多くの呪文を短い時間で発動できるようになります。
呪文速度を上げることで、CT短縮効果の発動機会も増え、結果的に「きせきの雨」の回転率が大幅に向上します。
他のブーメラン職、例えばレンジャーの場合、呪文発動速度はそこまで重要視されません。
レンジャーは「レボルスライサー」などCT技を主軸に戦うため、攻撃力重視の錬金効果の方が適正が高いでしょう。
旅芸人の場合は、「攻撃時4%マヒ」のような状態異常付与の錬金効果も有効です。
■呪文速度埋めはパルプンテ頼み!?入手方法も重要!
しかし、ステラトルネードに呪文速度を付与するには、パルプンテを引くしかありません。
パルプンテは錬金時にランダムで発生する特殊効果で、狙った効果を付与するのは非常に困難です。
そのため、呪文速度埋めのステラトルネードは非常に高額で取引されています。
もし、どうしても呪文速度埋めのステラトルネードが欲しい場合は、アストルティア防衛軍で入手するのがおすすめです。
防衛軍では、完成品として錬金効果が付いた状態で入手できるため、パルプンテを狙う必要がありません。
防衛軍で入手する場合は、幻惑、魅了、マヒ、ルカニなどの追加効果を狙うことも可能です。
■賢者は「呪文速度埋め」を目指せ!
ステラトルネードは、賢者にとって非常に強力な武器です。
「呪文速度埋め」にすることで、その真価を最大限に発揮できます。
高額ではありますが、長期的に見れば、賢者にとって「数年先まで使える逸品」となるでしょう。
アストルティア防衛軍で入手するのも有効な手段なので、ぜひ挑戦してみてください。