当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

ディアブロ4シーズン7攻略wiki|ルーン入手方法・場所はどこ?

スポンサーリンク
トレンド
このサイトはプロモーションが含まれています

ディアブロ4シーズン7のルーンについて。

ディアブロ4で儀式ルーンと懇願ルーンを組み合わせて、キャラクターに特別な能力を付与するシステムがルーン

マジック、レア、レジェンダリーの3つのレアリティに分かれ、レアリティが高いほど効果が強力になりますシーズン7のルーンは?

スポンサーリンク

概要:ディアブロ4シーズン7攻略wiki|ルーン入手方法・場所はどこ?

■ディアブロ4 シーズン7 ルーン、みんなどうしてる?入手方法から個人的なアツい感想まで!

ねえ、みんな! ディアブロ4 シーズン7「継承されし妖術」、もうプレイしてる? 新要素モリモリで、私も毎日サンクチュアリにどっぷり浸かってるよ!

今回は、シーズン7の超重要要素「ルーン」について、みんなが気になるであろう入手方法から、ルーンの種類、そして私の個人的なアツい感想まで、とことん語り尽くしちゃいます!

ルーンって何? 結局どう使うの?

ルーンって、儀式ルーン懇願ルーンっていう2つのタイプを組み合わせて使うことで、キャラに特殊な能力を付与できるシステムなんだ。儀式ルーンは、特定のアクションをすると「供物」っていうのが出てきて、その供物を使って、懇願ルーンの効果を発動させるって感じ。これね、マジで奥が深くて、いろんな組み合わせを試してるだけで時間が溶けるんだよね(笑)。

ディアブロ4シーズン7攻略wiki|ルーン入手方法・場所はどこ?

■ルーンって、どこで手に入るの?

ルーンの入手方法、結構色々あるんだよね。

  • マップの緑色の場所で敵を倒す:これが一番基本かな。私も最初はここでひたすら狩ってたよ。
  • 露出した根っこのイベントに参加する:たまに野良の人についてくと参加できるみたい。
  • DLC購入済みなら、地下都市で「調和の捧げ物」を使ってダンジョンクリア:これが一番確実かも!
  • 前提クエストをクリアする:マップの左下の方にクエストがあるみたい。
  • 召喚ボスを倒す:トーメント4の召喚ボスがレジェンダリールーンを落としやすいらしい。 特にデュリエルとアンダリエルがアツい!
  • 地下都市を周回する:マジックルーン狙いならここがおすすめ!
  • 囁きの木報酬:たまにマジックルーンが手に入ることもあるよ。

個人的には、召喚ボスを倒すのが一番効率いいと思う! 特に、デュリエルとアンダリエルは、高確率でルーンをドロップしてくれるから、マジおすすめ! あ、あと、「調和の捧げ物」を使ってダンジョンクリアもかなり良い感じ。

ディアブロ4シーズン7攻略wiki|ルーンの種類

■ルーンの種類って、いっぱいありすぎじゃない?

ルーンの種類、マジで多いよね(笑)。大きく分けて、儀式のルーン懇願のルーンの2種類があって、さらにレアリティとして、マジック、レア、レジェンダリーの3つがあるんだ。

儀式ルーン:供物を生み出す源!

儀式ルーンは、特定のアクションをすることで「供物」を生み出すルーンだよ。例えばこんな感じ。

  • ユル (Yul):クールダウンのあるスキルを使うと供物が発生!
  • シア (Cir):スキルを5回使った後、3秒間消耗状態になると供物がもらえる。
  • アフ (Ahu):負傷状態の敵に幸運の一撃が発動すると供物が!
  • ネオ (Neo):2秒間ダメージを受けずにいると供物!
  • タム (Tam):コアスキルを連発じゃなく使うと供物。
  • エクソル (Xol):他のクラスの力を使うと供物。
  • ザン (Zan):奥義スキルを使うと供物。
  • フェオ (Feo):負傷状態とか操作障害状態になると供物!
  • ノク (Noc):スロウとか冷気以外の操作障害を敵に与えると供物!
  • セム (Cem):回避を使うと供物。
  • バク (Bac):5メートル移動すると供物。
  • ヤックス (Yax):ライフポーション飲むと供物。
  • ポック (Poc):リソースを最大値の5%使うと供物。
  • モニ (Moni):機動力スキルか妖気スキルを2回使うと供物。
  • リス (Lith):戦闘中に0.3秒静止すると供物。
  • ナグ (Nagu):召喚クリーチャーを5秒間維持すると、その数に応じて供物がもらえる。
  • イグニ (Igni):時間が経つごとに供物を蓄え、非基本スキルを使うとゲットできる。

懇願ルーン:供物を消費して能力発動!

懇願ルーンは、儀式ルーンで集めた供物を使って、いろんな効果を発動させるルーンだよ。例えばこんな感じ。

  • ラク (Lac):バーバリアンの挑発の叫びを発動!
  • オーム (Ohm):バーバリアンのウォークライを発動!
  • ヴェックス (Vex):すべてのスキルが+1される!
  • ガア (Gar):クリティカルヒット率アップ!
  • ザン (Xan):次のスキルが必ずクリティカル&オーバーパワー!
  • キュー (Que):ドルイドの大地の護りを発動!
  • ヨム (Yom):ドルイドの石化を発動!敵がスタンしてリソースも回復!
  • イオム (Eom):クールダウンを短縮!
  • ラム (Lum):プライマリリソースを回復!
  • クア (Qua):移動速度アップ!
  • ザル (Xal):ライフ最大値アップ!
  • ワット (Wat):ネクロマンサーの衰弱を発動!敵をスロウにしてダメージ軽減&処刑可能に!
  • テブ (Teb):ネクロマンサーのアイアンメイデン発動!ダメージを反撃&敵を倒すと回復!
  • クアックス (Qax):次の非基本スキルのダメージがアップ!リソース全部使うけどね!
  • ゼック (Zec):奥義のクールダウン短縮!
  • ネア (Ner):ローグの隠遁発動!回避率アップ&移動速度アップ&隠密状態!
  • モット (Mot):ローグのダークシュラウド発動!ダメージ軽減!
  • ジャー (Jah):次の回避がソーサラーのテレポートに!
  • スル (Thul):ソーサラーのフロストノヴァ発動!敵を凍結&脆弱状態に!
  • ツィック (Tzic):スピリットボーンのコンカッシブストンプ発動!敵にダメージ&ノックダウン!
  • クライ (Kry):スピリットボーンの渦を発動!敵にダメージ&引き寄せ!
  • テック (Tec):バーバリアンのアースクエイク発動!範囲内の敵に大ダメージ!
  • トゥン (Tun):ローグのスタングレネード発動!敵をスタン&ダメージ!
  • トン (Ton):ソーサラーの隕石発動!敵にダメージ!
  • タル (Tal):スピリットボーンの悪疫の虫の群れ召喚!敵にダメージ!
  • セエ (Ceh):狼の精霊召喚!敵を攻撃!
  • チャク (Chac):ドルイドのライトニングボルト発生!

ディアブロ4シーズン7攻略wiki|ルーンワードとは?

■ルーンワードって何? どうやって作るの?

儀式ルーンと懇願ルーンを組み合わせて、ルーンワードっていうのを作れるんだ。これを胸当てとか、脚甲とか、両手持ち武器のソケットにはめ込むと、特別な能力が使えるようになるってわけ!

例:バクジャー

たとえば、儀式ルーン「バク(Bac)」(5メートル移動で供物)と、懇願ルーン「ジャー(Jah)」(次の回避がソーサラーのテレポートになる)を組み合わせると、移動したときに次の回避がテレポートになるって、めっちゃ機動力上がるルーンワードが作れるんだ!

個人的な感想:ルーン、マジで面白い!

ルーンシステム、マジで面白いよ! いろんなルーンを組み合わせて、自分だけの最強ビルドを考えるのが楽しくて仕方ない! 特にレジェンダリールーンは、効果も強力だし、手に入れた時の喜びはハンパないよね!

ただ、ルーンのドロップ率、ちょっと低くない? 特定のルーンを狙って集めるのは、結構大変だよね。だから、効率の良い周回方法を見つけるのが重要になってくるんだ。

まとめ:ディアブロ4シーズン7攻略wiki|ルーン入手方法・場所はどこ?

シーズン7のルーンシステムは、やりこみ要素満載で、ディアブロ4をさらに楽しむための超重要な要素だよ! この記事が、みんなのルーン集めの旅の役に立てば嬉しいな! それじゃあ、サンクチュアリで会おう!

タイトルとURLをコピーしました