当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スパーキングゼロ攻略wiki|クロスプレイは?対応機種はPS5・Xbox・steam(PC)?

スポンサーリンク
トレンド
このサイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

スパーキングゼロ攻略wiki|クロスプレイは?対応機種はPS5・Xbox・steam(PC)?

■【スパキンゼロ】クロスプレイ対応状況まとめ!遊べる機種も紹介

友達と対戦したい!クロスプレイはできる?

「ドラゴンボール スパーキングゼロ」を友達と一緒にプレイしたいけど、機種が違う…
そんな時に気になるのがクロスプレイ対応状況ですよね。

結論から言うと、「ドラゴンボール スパーキングゼロ」はクロスプレイに対応していません

オンライン対戦は、同じ機種同士でしかできません。

スパーキングゼロ|どの機種で遊べる?対応機種一覧

「ドラゴンボール スパーキングゼロ」は、以下の機種でプレイできます。

  • PS5
  • Xbox Series X/S (ダウンロード版のみ)
  • Steam (PC)

PS4やSwitchでは発売されていません。
パッケージ版が欲しい場合は、PS5版のみの販売となっているのでご注意ください。

人口が多いのはPS5!

「ドラゴンボール スパーキングゼロ」は、PS5版のプレイヤー人口が最も多いようです。
オンライン対戦を頻繁に楽しみたい方は、マッチングしやすいPS5版がおすすめです。

スパーキングゼロ|今後クロスプレイに対応する可能性は?

現状では、クロスプレイに関する公式発表はありません。
しかし、多くのゲームでクロスプレイが導入されていることから、今後のアップデートで対応される可能性もゼロではありません。

クロスプレイに対応すれば、より多くのプレイヤーと対戦を楽しめるようになるので、今後の動向に期待しましょう。

スパーキングゼロについて

スパーキングゼロは、2024年10月10日にPS5とXbox Series X/S向けに、10月11日にSteam向けに発売された、バンダイナムコエンターテインメントより発売の3D対戦アクションゲームです。 17年ぶりの「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作として、人気を博したバトルシステムを継承しつつ、新アクションも追加されています。

豊富なキャラクターと圧倒的な没入感

最大の特徴は、シリーズ最多となる182体ものプレイアブルキャラクターが登場することです。 孫悟空、ベジータをはじめ、様々なバージョンのキャラクターが使用可能で、原作、劇場版、TVアニメシリーズ「ドラゴンボール超」「ドラゴンボールGT」からも参戦しています。

キャラクターが気を高めると周囲に風が巻き起こり、草木が揺れ動き、天候までも変化します。 必殺技が炸裂すると岩や建物が吹き飛び、ドラゴンボールの世界を体感できるド迫力の演出が楽しめます。 例えば、「都」ステージでは、ほとんどの建物を破壊可能です。 開発陣は、プレイヤーが実際にその場に立ったらどのように感じるかという視点でステージ制作を行っており、ナメック星の草の揺れ方など、細部にわたる表現にもこだわっています。

充実したゲームモード

エピソードバトルでは、孫悟空、ベジータ、孫悟飯、ピッコロ、未来トランクス、フリーザ、ゴクウブラック、ジレンの計8人のキャラクターの視点で、原作ストーリーに沿ったバトルが楽しめます。 プレイヤーの選択やバトルの勝敗によって、原作とは異なるIFストーリーが展開されるのも魅力です。 例えば、ラディッツ戦ではピッコロの共闘提案を断ったり、自力でラディッツを倒すことで物語が分岐します。

カスタムバトルでは、原作にはないオリジナルのシチュエーションでバトルを楽しめます。 「エクストラバトル」で用意された状況でプレイすることも、「エディットモード」で自分だけの状況を作ってオンラインで他のプレイヤーと共有することも可能です。

対戦モードでは、オンラインまたはオフラインで他のプレイヤーと対戦できます。 オンラインではランクマッチで真剣勝負を、オフラインでは画面分割によるローカル対戦を楽しめます。

超修業モードでは、ピッコロから操作方法やシステムを学ぶことができます。 基本操作から上級テクニックまで、細かく解説してくれるので、初心者から上級者まで役立つモードです。

やや複雑な操作方法

「スパーキングゼロ」の操作は、少し複雑です。 しかし、チュートリアルモードで練習することができます。 操作タイプは「スタンダード」と「クラシック」から選択可能です。 「スタンダード」操作ではR1ボタンでガード、◯ボタンで見極めカウンターを発動できます。 アシスト機能をONにすることで、攻撃や防御のタイミングを自動で補正してくれます。

最強キャラクター

「スパーキングゼロ」には多くの強力なキャラクターが登場します。中でも、特に強力とされているキャラクターは以下の4人です。

  • ゴジータ(超)超サイヤ人ゴッド超サイヤ人: 瞬間移動による奇襲攻撃と高い攻撃力で、大ダメージを与えることを得意とします。
  • 超ベジット: 15秒間、気弾以外の攻撃を自動で回避する「多重残像拳」が強力。攻守のバランスに優れています。
  • ゴジータ(GT)超サイヤ人4: スキル2でスパーキングモードを発動可能。スパーキングモードになりやすく、高い火力を誇ります。
  • ヤジロベー: 低コストながら「仙豆」による全回復スキルを持ち、持久戦を得意としています。

その他

  • エピソードバトルでは、特定の条件を満たすことでIFストーリーに分岐できます。 分岐条件はキャラクターによって異なります。
  • 難易度は高めですが、難易度を下げるオプションも用意されています。
  • オンライン対戦を楽しむには、最新アップデートの適用が必要です。

アルティメットエディション特典

アルティメットエディションには、「超神龍」召喚の特典があります。 ゲーム内で1度だけ「超神龍」を呼び出して願いを叶えてもらうことができ、プレイアブルキャラクターの解放やゼニーなどを入手することができます。 超ドラゴンボールの所持数に関わらず、いつでも召喚可能です。

超神龍の願い事の選び方

超神龍の願いは、プレイヤーのゲーム進行やプレイスタイルによって最適な選択が異なります。 超神龍では、以下の3つの種類の願いを叶えることができます。

  • キャラクターの解放: ゲームで使用できるキャラクターを増やし、様々な戦闘スタイルを楽しむことができます。
  • ゼニーの獲得: ゲーム内通貨であるゼニーを入手し、アイテムや装備を購入することができます。
  • 特別なアイテムや衣装の入手: キャラクターの見た目を変えたり、性能をアップさせるアイテムを入手できます。

ゲーム序盤では「ゼニー」の獲得がおすすめです。 ゼニーを使うことでキャラクターの強化やアイテムの購入が進み、スムーズにゲームを進めることができます。

ゲーム中盤以降は、特定の強力なキャラクターを解放することが重要になります。 例えば、「ザマス」や「ゴクウブラック」といった強力なキャラクターを早期に獲得することで、難易度の高いミッションも攻略しやすくなります。 特に、ゴクウブラックと合体ザマスはプレイヤーレベル20になるとショップで購入できるようになるため、レベル上げを優先してゼニーを要求するのも有効な戦略です。

超神龍で解放できるキャラクターは限られているため、慎重に選ぶ必要があります。 ショップで購入できるキャラクターを解放してしまうと、後で後悔する可能性があります。

プレイヤーのタイプに合わせたおすすめの願いは以下の通りです。

  • 初心者プレイヤー: まずゼニーを願うことで、序盤をスムーズに進めることができます。
  • 上級者プレイヤー: 難易度の高いバトルに挑戦したい場合は、キャラクター解放が効果的です。
  • コレクター: 希少なキャラクターを集めたい場合は、超神龍の願いで解放するのがおすすめです。

超神龍の願いは一度しか叶えられませんが、ゲームを進めていくと神龍やポルンガを召喚することも可能です。 そのため、超神龍の願いは慎重に選択しましょう。

まとめ:スパーキングゼロ攻略wiki|クロスプレイは?対応機種はPS5・Xbox・steam(PC)?

スパーキングゼロは、PS5、Xbox Series X/S、Steam (PC)でプレイできます。 パッケージ版はPS5版のみの販売です。 PS4やSwitchでは発売されていません。 オンライン対戦を頻繁に楽しみたい場合は、プレイヤー人口が多いPS5版がおすすめです。

■各機種の詳細

  • PS5: パッケージ版とダウンロード版が販売されています。
  • Xbox Series X/S: ダウンロード版のみの販売です。
  • Steam (PC): ダウンロード版のみの販売です。 スパーキングゼロは、PS4などの旧世代ゲーム機には対応しておらず、次世代ゲーム機PlayStation5 / Xbox Series X|Sに対応しているため、グラフィックの質がかなり向上しています。

■クロスプレイについて

スパーキングゼロは、現在クロスプレイに対応していません。 オンライン対戦は同じ機種同士でしかできません。 しかし、近年、多くのゲームでクロスプレイが導入されているため、今後のアップデートで対応される可能性もあります。

なお、「ドラゴンボール Sparking! ZERO」の推奨スペックは、次世代ゲーム機水準のグラフィックであるため高めです。 PC版をプレイする場合は、安定したfpsを維持するために、スペックに余裕のあるゲーミングPCが最適です。 特に、3人で組んで戦うチームゲームであるため、自分だけ低スペックだとチームの足を引っ張ってしまう可能性があります。

タイトルとURLをコピーしました