皆さん、SHEINアプリでかわいい猫ちゃんを育てて、無料ギフトがもらえるっていう「育ててにゃんこ」、もう始めてますか?
「でもこういうゲームって結局怪しいんじゃないの?」
「本当にギフトなんて貰えるの?」って思って、まだ手を出せてない人もいるんじゃないでしょうか。
今日は、そんな疑問を解決するために、実際にプレイした人たちの声をもとに、「育ててにゃんこ」のリアルなところをお話しちゃいますね。
SHEIN「育ててにゃんこ」クリアで無料ギフト本当にもらえる?
結論から言うと、これ、本当にギフト貰えます!
私も最初は「どうせ最後は無理ゲーでしょ?」なんて半信半疑だったんですけど、実際にクリアしてギフトをゲットした!っていう報告が本当にたくさんあるんです。
商品購入せずに1ヶ月くらいでギフトカードをゲットできた!っていう人もいれば、招待なしで商品購入を1回しただけで1ヶ月かからずにクリアできた人もいるみたいですね。
毎日コツコツ続けて購入も招待もなしで2600円分の商品が本当に貰えた!っていう人もいます。
無課金で頑張って1473円や1488円のクレジットをもらえた人もいますし、中には2900円の商品をタダで手に入れた!なんて人もいますね。
もらえるギフトの規模は他のキャンペーンより小さめみたいですが、その分ハードルは低いのかな?
特に「商品券」(ギフトカード)で受け取るのがオススメみたいです。
クリアするとすぐにSHEINのウォレットに入金されて、しかも使用期限がないから、欲しいものがある時にすぐ使えるのが嬉しいポイントです。
もちろん、商品自体を受け取って、それがちゃんと届いた!っていう報告もありますよ。
「〇〇人招待しないと無理」みたいなゲームが多い中で、この「育ててにゃんこ」は招待なし、完全に自力でもクリアできるのが本当にすごいところだと思います。
SHEIN「育ててにゃんこ」どれくらいでクリアできるの?
気になるのが、クリアまでにかかる時間ですよね。
ここについては、人によってちょっとバラつきがあるみたいです。
早い人だと、商品購入を1回したくらいで1ヶ月かからずにクリアできた!という声もあれば、購入や招待なしで1ヶ月くらいでクリアできた、という人もいます。
毎日コツコツ続けて2ヶ月かかった、という人もいますし、約1ヶ月半くらいでクリアした、という人もいます。
中には2回目のチャレンジでコツを掴んで1ヶ月かからなかった!という人もいるみたいです。
プレイしている人の話を聞くと、どうやら最初のうちはサクサク進むんだけど、最後の99%あたりから急に進みが遅くなるみたいなんです。
一日で80%くらいまで行けちゃったのに、そのあとがめちゃくちゃ大変…なんて話も聞きます。
特に99%台に入ると、餌をたくさんあげても少しずつしか進まなくなって、心が折れそうになる…なんて声も。
表示されている期限は30日ですが、ちゃんと期間延長のタスクが出てくれるから、焦らなくても大丈夫なことが多いみたいですよ。
ただ、その延長ミッションをうっかり逃しちゃうとクリア失敗…なんてこともあるらしいので、そこは油断禁物ですね。
商品の値段によっても期間が変わるんじゃないか?という意見もありますし、ギフトカードだと進みが早いと感じている人もいるみたいです。
個人的には、毎日ちょっとずつでもアプリを開いて、猫にご飯をあげるのがクリアへの一番の近道かなって思います。
SHEIN「育ててにゃんこ」もしかしてバグ?最後まで油断大敵…
このゲーム、残念ながらちょっぴり気になる話も耳にします。
特に、「あと少しで100%!」っていう99%台の最後の最後で、なぜかパーセントが減っちゃった…なんていう報告がいくつかあるんです。
「99.99%まできたのに、次にハートをあげたら99.91%になっちゃった!」なんていう、思わず「えぇっ!?」って言いたくなるような話もありました。
これが一時的な表示のバグなのか、それとも…なんて、ちょっとモヤモヤしちゃう人もいるみたいですね。
中には「受け取る直前でバグって貰えなかった」っていう悲しい報告もあるので、クリアが近づいてきたら、最後までドキドキが止まらないかもしれません。
あとは、一度クリアした時に、普通ならリセットされるはずのおもちゃがなぜか残ってた!っていうラッキーなバグ(?)もあったみたいですよ。
そのおかげで2回目が早く進んだ、なんて話もあるので、もしそうなったらチャンスですね。
まあ、ゲームにはこういう想定外なことがつきものなのかもしれません。
個人的には、最後まで諦めずに、もしおかしいな?と思っても、もう一度挑戦してみるくらいの気持ちでいるのが良いのかなと思います。
まとめ:SHEIN「育ててにゃんこ」
というわけで、SHEINの「育ててにゃんこ」、本当にギフトは貰えるし、招待なしでも時間をかければクリアできる、魅力的なゲームです。
クリアまでには個人差があって、後半はちょっと大変になったり、もしかしたら最後の最後でバグにヒヤヒヤする場面もあるかもしれません。
でも、可愛い猫ちゃんを毎日コツコツお世話して、無事にゴールできた時の喜びは格別ですよ。
ぜひ皆さんもチャレンジして、無料ギフトゲットを目指してみてくださいね!
応援してます!