ドラクエ3リメイク(HD-2D版ドラクエ3)のおけるはぐれモンスターの確認方法について。
ドラクエ3リメイクで捕まえたはぐれモンスターの確認方法はモンスターじいさん以外にあるんでしょうか?
ドラクエ3リメイク攻略wiki|はぐれモンスターの確認方法はモンスターじいさん!
モンスターじいさんは、ドラクエ3リメイク版で新たに追加された要素である「はぐれモンスター」と深く関わるキャラクターです。
役割
- はぐれモンスター保護の案内役: プレイヤーが初めてモンスターじいさんと出会うのは、物語序盤のいざないのほこらです。そこで、世界各地に魔性が消えておとなしくなった「はぐれモンスター」が存在し、仲間にできることを教えてくれます。
- バトルロードの主催者: モンスターじいさんは、各地の町で開催される「モンスターバトルロード」の主催者でもあります。プレイヤーは、仲間にしたはぐれモンスターでチームを編成し、モンスターバトルロードで他のモンスターチームと対戦することができます。
- はぐれモンスター保護の報酬提供: プレイヤーが一定数のはぐれモンスターを保護するごとに、モンスターじいさんから報酬としてアイテムや装備がもらえます。報酬には、「女神のゆびわ」や「女帝のムチ」、「オリハルコンのツメ」といった強力な装備も含まれます。
居場所
- 初めて出会うのは、いざないのほこら。
- それ以降は、各地の町で開催されるモンスターバトルロード会場にいる。
できること
- はぐれモンスター保護の開始: モンスターじいさんと話した後、フィールド上の「はぐれモンスター」に話しかけることで、保護できるようになります。
- バトルロードへの参加: モンスターじいさんに話しかけることで、モンスターバトルロードに参加できます。
- 報酬の受け取り: 一定数のはぐれモンスターを保護するごとに、モンスターじいさんから報酬を受け取れます。
はぐれモンスター保護のメリット
- 同種族モンスターの強化: 同じ種族のモンスターを複数保護すると、最初に保護したモンスターが成長し、ステータスが強化されます。また、種族レベルが上がると特技も強化されるので、バトルロードで有利になります。
- 魔物使いの特技習得: 魔物使いは、保護したはぐれモンスターの数に応じて新たな特技を習得します。中には、「まものよび」や「ビーストモード」といった強力な特技も含まれます。
- 報酬の獲得: 保護したモンスターの数に応じて、モンスターじいさんから様々な報酬がもらえます。
注意点
- 一部のはぐれモンスターは、プレイヤーの気配に気づくと逃げてしまうことがあります。逃げるモンスターを保護するには、「しのびあし」や「においぶくろ」といった特技やアイテムを使う必要があります。
- ただし、「魔物使い」をパーティに入れていれば、どんなはぐれモンスターも逃げなくなるので、スムーズに保護できます。
ドラクエ3リメイク攻略wiki|はぐれモンスターFAQ
はぐれモンスターとは?
- はぐれモンスターとは、フィールドマップ上の特定の場所に現れる、特別なモンスターです。
- 通常のモンスターとは異なり、魔物が消えておとなしくなっており、話しかけることで仲間にできます。
- 仲間にしたはぐれモンスターは、「モンスターバトルロード」と呼ばれる対戦コンテンツで使用できます。
はぐれモンスターはどこにいる?
- はぐれモンスターは、町やダンジョン、フィールドマップ上の「ひみつの場所」など、様々な場所に現れます。
- 出現場所は決まっており、シンボルも固定です。[10~17, 17, 22~35]
- 昼、夕方、夜といった時間帯によって出現するモンスターが異なる場合があります。[18, 22~35]
- 具体的な出現場所は、攻略サイトなどを参考にすると良いでしょう。
- 例えば、[10~17] や [22~35] は、はぐれモンスターの出現場所と出現条件を詳しく解説しています。
はぐれモンスターを保護するには?
- はぐれモンスターを見つけたら、近づいて話しかけることで保護できます。
- しかし、中には警戒心の強いモンスターもおり、足音や匂い、人の姿に気づくと逃げてしまう場合もあります。
- 逃げるモンスターを保護するには、以下の対策が必要です。
- 足音で逃げるモンスター: 盗賊の特技「しのびあし」を使う。
- 匂いで逃げるモンスター: 道具「においぶくろ」を使う。
- 姿を見て逃げるモンスター: 道具「きえさりそう」や魔法使いの呪文「レムオル」を使う。
- 人間に化けているモンスター: チャート7で入手できる「ラーの鏡」を使う。
- 一度逃げても、マップに入り直すと再出現します。
- 新職業「魔物使い」をパーティに編成すると、どんなはぐれモンスターも逃げなくなるので、スムーズに保護できます。
- 魔物使いは、周囲のはぐれモンスターを探知できる特技「やせいのかん」も習得します。
はぐれモンスターを保護するとどうなる?
- はぐれモンスターを保護すると、以下のメリットがあります。
- モンスターバトルロードで使用できる: 仲間にしたはぐれモンスターを使って、モンスターバトルロードで対戦を楽しむことができます。
- 同じ種族のモンスターが成長する: 同じ種族のモンスターを複数保護すると、最初に保護したモンスターが成長し、ステータスや特技が強化されます。
- 魔物使いが新しい特技を習得する: 保護したモンスターの数に応じて、魔物使いが新たな特技を習得します。「まものよび」や「ビーストモード」といった強力な特技もあります。
- モンスターじいさんから報酬がもらえる: 保護したモンスターの数に応じて、モンスターじいさんからアイテムや装備などの報酬がもらえます。「女神のゆびわ」や「女帝のムチ」、「オリハルコンのツメ」といった強力な装備も含まれています。
同じモンスターを保護しても、ビーストモード習得に必要な50匹にカウントされる?
- はい、されます。
- 同じ種族のモンスターを複数保護すると、1体目に保護したモンスターのレベルと種族力が上がります。
- モンスターじいさんのところで確認できる保護モンスターリストで、そのモンスターを仲間にした数が確認できます。
はぐれモンスターがいない!
- はぐれモンスターが出現する時間帯や条件を確認しましょう。[18, 22~35]
- すでに保護済みの可能性もあります。モンスターじいさんのところで確認してみましょう。
- 特定のアイテムや特技が必要な場合もあります。
はぐれモンスターを全部集めたか分からない…
- はぐれモンスターのリストが掲載されている攻略サイトを参考に、保護済みモンスターを確認しましょう。
- モンスターじいさんのところで確認できる保護モンスターリストで、そのモンスターを仲間にした数が確認できます。
まとめ:ドラクエ3リメイク攻略wiki|はぐれモンスターの確認方法はモンスターじいさん!
モンスターじいさんは、ドラクエ3リメイク版における「はぐれモンスター」関連の要素の中心となるキャラクターです。はぐれモンスターを保護することで、様々なメリットを得られるので、積極的にモンスターじいさんと関わっていくことをおすすめします。
- 魔物使いに転職した場合は、転職時点で保護済みのモンスターの数に応じた特技をすべて習得します。
- 例えば、転職前に50匹保護していた場合、魔物使いに転職した時点で「ビーストモード」も使用可能になります。
- 保護済みのモンスターは、モンスターじいさんのところで確認できます。