原神の伝説の壁画(マリナルコ洞窟)について。
マリナルコ洞窟の伝説の壁画は、イクトミ竜の能力を駆使して解く、やりがいのあるチャレンジです。ギミックをクリアすることで、貴重な報酬を獲得することができます。
原神wiki攻略|伝説の壁画(マリナルコ洞窟)の場所・ギミック解き方
マリナルコ洞窟にある伝説の壁画は、いくつかの複雑なギミックを解くことで豪華な宝箱とアチーブメント「Every Picture Tells a Story」を獲得できるチャレンジです。
洞窟へのアクセス
マリナルコ洞窟は、ボス「深遠なるミミックパピラ」が出現する洞窟と同じ入り口から入ることができ、「花翼の集」エリアの地下に位置しています。
ギミック攻略チャート
- ワープポイントから洞窟に入り、イクトミ竜に憑依して奥へ進みます。
- 元素視覚を使って壁に浮かび上がるマークを見つけ、イクトミ竜の「霊覚」を使ってマークに焦点を合わせると壁が消え、先に進めます。
- 3つの果実が描かれた壁画を見つけ、対応する色の幻写霊に触れて、壁画に色を塗ります。
- 真ん中は青色、左側は黄色、右側は赤色を塗ります。
- 憑依した状態では色を塗ることができません。
- 水に濡れるとカラフル幻写霊は元の場所に戻ってしまうので注意が必要です。
- 扉が開き、奥に進むと炎神の瞳があります。
- さらに奥へ進むと、4つの岩が描かれた壁画がある空間にたどり着きます。
- イクトミ竜に憑依し、壁画から夜魂戦士を拾い、出現させます。
- 出現した3人の夜魂戦士を倒します。
- 壁画の岩に赤、青、緑、黄色の色がつきます。
- イクトミ竜に憑依し、壁にある岩を拾い、壁画の前に置きます。
- 壁画と同じように岩に色を塗ります。
- 緑は青と黄色を同時に取得することで作れます。
- 赤と黄色でオレンジ、青と赤で紫も作れます。
- 壁画の前に穴が出現するので、降りて奥へ進みます。
- チュートリアルを見た後、石碑に触れて「絵の中の物語」に入ります。
- 4つのクントゥルとルーミのギミックを解きます。
- クントゥルを風域で誘導し、落下やトゲに触れないようにゴールまで導きます。
- 現実に戻ると豪華な宝箱があり、開けるとアチーブメント「Every Picture Tells a Story」を獲得できます。
- 宝箱を開けると同時に「クントゥルの物語」が書籍図鑑に記録されます。
注意点
- イクトミ竜の操作に慣れておく必要があります。
- 各ギミックの詳細は、提供されたソースに記載されている攻略動画などを参考にしてください。
原神wiki攻略|イクトミ竜とは?
■イクトミ竜:ナタに生息する氷の竜
イクトミ竜は、ゲーム「原神」のナタ国にのみ生息する氷の竜です。 成体と幼体が存在し、幼体はイクトミ仔竜とも呼ばれます。 プレイヤーは成体のイクトミ竜に憑依して操作することができます。
イクトミ竜の特徴
- 謎煙の主と共生関係にあり、翼を使って高く飛び上がることができます。
- 「霊覚」状態になることができ、夜神の国や大霊と意思疎通が可能です。
- 現存する竜の中で最も寿命が長く、幼年期も他の竜に比べて長いと言われています。
イクトミ竜の祖先に関する伝説
- イクトミ竜の祖先は実体を持たず、魂の世界と現実世界を行き来し、夜闇を借りて姿を現すことができたという伝説があります。
- 一方で、最初のイクトミ竜は夜神の国から出てきた一般的な竜とは異なる別の種族だったという説もあります。
イクトミ竜の能力と活用例
プレイヤーはイクトミ竜に憑依することで、様々な能力を使用することができます。
- 氷元素攻撃: 通常攻撃ボタンを押すことで、音波のような氷元素攻撃を繰り出すことができます。
- 読み取り: 通常攻撃ボタンを長押しすることで、ギミックの情報を読み取ることができます。
- 創造: 読み取った情報を元に、ギミック解除や探索に必要なアイテムを創造することができます。
- 高跳び: ジャンプボタンを長押しすることで、燃素を消費して高くジャンプすることができます。
これらの能力は、マリナルコ洞窟の伝説の壁画のギミック攻略など、様々な場面で活用されます。
イクトミ竜の能力を使えるキャラクター
- Ver.5.2 時点では、オロルンのみがイクトミ竜の能力を使用できます。 オロルンは近くにイクトミ竜や魂の灯がなくても能力を使用できるため、便利です。
- 謎煙の主のキャラクターであるシトラリもイクトミ竜の能力を使用できる可能性がありますが、実装は未定です。
その他
- イクトミ竜は七聖召喚のカードとしても登場します。 このカードは、装備したキャラクターのHPを回復し、デッキから「フィールド」「アイテム」「料理」カードを手札に加えることができます。